幻想世界神話辞典 文化地域別大項目リンク集掲示板辞典TOP

アイヌの神話・民話 Ainu Aynu* >>関連項目一覧


*:アルファベットによる音標表記

アイヌとはアイヌ語で「人間」「男」「父」の意。後に集団の総称、民族の自称の位置づけがなされたようだ。 この言葉の意味の転化の要因は、特にシャモ(おとなりさんの意)との呼称を裏切った日本民族による侵略に対して、 アイヌの諸集団がその枠を超えて団結するように迫られたため、または、日本民族側による枠づけがされたためだと 考えられている。

アイヌ民族の居住地域は、現在の北海道、奥羽地方北部も含むアイヌモシリ(人の住む静かなる大地の意)、 樺太、千島列島、アムール河下流域、カムチャッカ半島南端にまで及んでいたが、 日本の武士階級や国家によって強制的にせばめられた。

樺太のアイヌ民族は「エンチュ enchiw」または「エンジュ enju」という古語、雅語の自称をもっていた。

口承文芸・叙事詩として、ユーカラ(詞曲の意)があり、棒で拍子をとり、節をつけて語るもので。 広義では、自然神・人文神が来歴などを語る形式のカムイユーカラを含み、狭義には、 少年ポイヤウンペの武勲・遍歴を物語る長編の英雄叙事詩等をいう。

2009年の報道ではアイヌの血を受け継ぐ人は5万-10万人といわれ半分は都市圏に住んでいるという。
千葉県君津市にカムイミンタラという施設がある。 (カムイミンタルkamuy-mintar 神の庭、神の遊び場 神聖な場所の意)。

※アイヌ語(一部)
カムイノミ おいのり
オド おじいさん
ポンヘカチ こども
ヤンカラ 焼酎
サヨ めし
ウエンペ 悪い人間
アイヌ ネノアン アイヌ 人間らしい人間
チセ 家
チャランケ 談判


サロルン カムイ 湿原の神(タンチョウ)
 

関連項目一覧
アペフチ・カムイ 【アイヌ:女神:火】
エペタム 【アイヌ:武器】
オキクルミ(オキキムイ) 【アイヌ:神:英雄】
カムイ 【アイヌ:神】
クトネシリカ 【アイヌ:武器:刀】
クナシリ(国後島) 【アイヌ:島】
コロポックル 【アイヌ:精霊】
シカトケ カムィ 【アイヌ:神:病】
ツスクル 【アイヌ:巫術】
パウチ・カムイ 【アイヌ:神】
パヨカ カムィ 【アイヌ:神:病】
ポクナ モシル 【アイヌ:あの世,死後の国】
メトトゥシ・カムィ 【アイヌ:神,仔熊】
ムン・ドゥムン・カムイ 【アイヌ:蛇神】
ルルコシンプ 【アイヌ:神】
ン カムイ 【アイヌ:沖の神,シャチ】
ワッカウ カムイ 【アイヌ:水の神】
  
人喰い刀エペタムの話 【物語】

●このページのトップへ●


(C) Copyright Masahiro Aibara