幻想世界神話辞典 〜
文化地域項目〜
大項目〜
リンク集〜
掲示板
〜
辞典TOP〜
アカボシ 赤星 明星 あかぼし あかほし >>関連項目一覧日本の伝承にある星の名前。明け方に東の空に見える金星、 明けの明星(みょうじょう)をさす場合と、赤い星として有名な、さそり座のアンタレスAntaresをいう場合がある。 神話伝承では、天津赤星(あまつあかぼし)という、金星の神がある。天津甕星(あまつみかぼし)という神名も金星の神としてある。 平安時代の中期、源順(みなもとのしたごう)が著した「倭名類聚抄(わみょうるいじゅしょう)」には星、天体に関して15項目あり、 「日、陽烏(やたがらす)、月、弦月(ゆみはりづき)、満月、暈(かさ)、星、明星(あかほし)、長庚(ゆうつづ)、牽牛(ひこぼし)、織女(たなばたつめ)、 流星(よばいぼし)、彗星(ははきぼし)、昴星(すばるぼし)、天河(あまのかわ)」となっている。 かなり漢字と読みがハイブリッドになっているが、ここでは明星が木星、長庚が金星である。木星もかなり明るい星なので 「あかほし」が使われたのだろう。 「あかぼしの声もさこそはすみぬらめ」(弁内侍 べんのないし 鎌倉中期の女流歌人) 関連項目一覧
●このページのトップへ● (C) Copyright Masahiro Aibara |