幻想世界神話辞典 文化地域項目大項目リンク集掲示板辞典TOP

日月星辰 [にちがち]じつげつせいしん [ニチガチ]ジツゲツセイシン >>関連項目一覧


もとは中国の言葉。太陽と月と星のこと。「星辰」は「星のやどり」の意味。
「日月星(じつげつせい)」と同じ。
または「日月星宿」(じつげつせいしゅく)(「星宿」は、中国で天球上の星を二十八宿に分けたもの)。

呉音と漢音で「じつげつ」と「にちがち」(にちがつ)に読みがわかれる。「にちがちしょうしん」とも。


延喜式(927年)祝詞・東文忌寸部献横刀時咒「謹請、皇天上帝、三極大君、日月星辰、八方諸神、司命司籍、左は東王父、右は西王母」…
諸神本懐集(1324年)未「その七宝をとりてこの界に来至し日月星辰(ニチクヮチシャウシン)二十八宿をつくりて天下をてらし」…


余談だが、SNK格闘ゲーム3タイトル合同大会「Total Eclipse of SNK 〜日月星辰 弐〜」などに使われている。

参考資料
・日本国語大辞典 (ジャパンナレッジ)


 
関連項目一覧
日本 【文化地域項目】
星、星座 【大項目】
中国 【文化地域項目】

●このページのトップへ●


(C) Copyright Masahiro Aibara