幻想世界神話辞典 〜
文化地域項目〜
大項目〜
リンク集〜
掲示板
〜
辞典TOP〜
ウノマル 鵜丸(うのまる) >>関連項目一覧日本の伝承、保元物語に出てくる太刀。白河院が御遊したおり、鵜をつかった時、逸物と聞こえた鵜が水中より持ってきた剣、刀。「定て霊剣なるべし。これ天下の珍宝たるべし」として鵜丸と名づけて秘蔵。院(法皇)の御剣、御幣太刀(おはかせ)。 鳥羽院がこれを伝えられて、院亡き後、新院・崇徳院に参らせたものを大きな戦を前に源為義に給わった。 関連項目一覧
●このページのトップへ● (C) Copyright Masahiro Aibara |