幻想世界神話辞典 〜
文化地域項目〜
大項目〜
リンク集〜
掲示板
〜
辞典TOP〜
カミナリキリ 雷切 かみなりきり >>関連項目一覧「らいきり」とも読むらしい。日本の歴史上の武将、大友氏の家臣、立花道雪(旧名 戸次鑑連)の刀。千鳥(ちどり)という名前だった。 道雪がある時、雷にうたれたが死ななかったという。この時、雷を斬ったとも、愛刀「千鳥」をもっていたので助かったともいわれ、話の真偽はわからないが、 この話が広まったためか、「雷切」と呼ぶようになったという。 中国にも雷を斬ったという豪傑、陳鸞鳳(チンランホウ)の話がある。 関連項目一覧
●このページのトップへ● (C) Copyright Masahiro Aibara |