幻想世界神話辞典 〜
文化地域項目〜
大項目〜
リンク集〜
掲示板
〜
辞典TOP〜
タマ たま 霊、魂 >>関連項目一覧日本の伝承、古語。みたま(御霊)、たましい(魂)とも。古文では「神」とかいて「たましい」という場合もある。 古語辞典では「肉体に宿って精神活動を営むもの。たましい。精神」などと説明される。 「世を海中(うみなか)にもたまのありか尋ねには、心の限り進みぬべきを」(源氏物語・宿木) エジプトの「バー」「カー」、中国の「魂魄(こんぱく)」など人間の魂、霊に関する概念は世界に多くみられる。 関連項目一覧
●このページのトップへ● (C) Copyright Masahiro Aibara |